TP-LINK RE200が思ったより調子よく動いてるんで、調子に乗ってRE450も買ってみた。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01M04UQT1/1300+450Mbpsって言っても、それをフル活用する様なクライアントがなかなか無いよね。 なんか、兄弟機のくせに、GUIデザインというか、統一性が全然無い。
これ買ったと同時に、5G帯で親機と接続・2.4G帯で子機と接続っていう、NETGEARで言うところのファーストレーンモードに変更して暫く使ってると、RE200の方がブロードキャストストームの様なものを吐き出す状態になって暴走したりして、なんかちょっと動きがぁゃιぃ・・・
まぁ、そもそもで言うと、この手の中継器は使わずに済むなら使わない方が良い。 正攻法だとコントローラーの導入だけど、そこまで金かけるのもアレなんで、良く飛ぶ親機でアンテナの位置調整した方が良いね。
http://h2.blog9.fc2.com/blog-entry-2881.html
Trackback:0
Comment:0