池沼系カノジョとか本体破壊バグとか散々な評判で、いろんな意味で気になってたシェルノサージュを買ってみた。
同一プラットフォーム内で完全版商法を繰り返したっぽくて、パッケージに色々バージョンがある。
1.シェルノサージュ 失われた星へ捧ぐ詩
2.シェルノサージュ 失われた星へ捧ぐ詩 RE:Incarnation
3.シェルノサージュ offline ~失われた星へ捧ぐ詩~
1は初代で「試練編第一幕」が遊べる物。 第二幕以降はセカイパックとしてDLC扱いで、凄い金がかかる。 バグ満載でお試しとしても買ってはいけない物。
2は「試練編全四幕」収録+DLC色々の完全版として発売されたけど、これ以降も追加シナリオのセカイパックがあるのと、あとからオフライン版が発売されたので、全然完全版では無くなった物w
3は従来オンライン状態じゃ無いと動作しなかった部分を、オフライン対応に変えて、全てのシナリオ(セカイパック)を遊べる様にした物。 ゲーム内時間を任意に進めることが出来る様に改良もされてるらしい。 ってか、1と2はガストの鯖が止まったら遊べなくなるんじゃ・・・?
とりあえず、おらが買ったのはオフライン版
http://social.gust.co.jp/pc/cielnosurge/offline/index.html
エージェントパックとかガストショップ限定版とか、これまた色々種類があるけど、普通に通常版を買ったら、初回限定版だったw
久々にVitaさわったんで、どうやってカートリッジ取り出すのか忘れてたりしたけど、とりあえずインストールと追加コンテンツDLしたら、「電撃シェルノサージュVol.x」ってアイコンが11個ほど作られて、これ何かと思ったら、ゲームをノベライズした奴らしい。 うはwwwゲーム遊ばなくても内容わかるwww
ネガティブ要素も多いけど、凄く科学が発展してそうで、真空管とか使ってたりする、この空想科学的な世界観は嫌いじゃ無い。 嫌いじゃ無いんだけど、それにしても、ストーリーが重い。

2人の女の子が、選ばれた方が皇帝となるべく試練を受けるって話で、気の弱そうな方(イオン)は城から放り出されたら、民衆に服を引きちぎられたり髪を切られたりして、何でもあげるから許して下さいと言いながら逃げるのが導入部分で、心をやられて記憶をなくしてるところからゲームスタートなんですよ。
正直、このストーリーはどうなのと思うところもあるけど、ある程度やってれば面白くなるらしい? まぁ、気が向いたらたまにやるかも。
http://h2.blog9.fc2.com/blog-entry-2799.html
Trackback:0
Comment:0