騙し欺し使ってたnexus7が、遂に「SIMカードが取り外されました」のエラーが頻発する様になって使い物にならなくなったので、別の何かを探したんだけど、やっぱり7~8インチクラスではろくなタブレットが無い。
nexus9発売もあってか、nexus7の新品も、もうgoogle公式からでは手に入らなくなってて、amazonとかだとちょっと高くなってたり。
仕方なく、本当に仕方なく、またasusのサポートに修理依頼した。 こんどは保証期間切れてるんで、診断するだけで5000円ぐらい取られる。 前みたいに碌に検証せず症状出ませんでしたとかって5000円だけ取られる無限ループとか想像したけど、流石にそれは無いかw まぁそれはそれでネタになるかなってのもあるw
asusのサポートに電話したらSIMカードが悪いとか言い出したんで、IIJから再発行(2k円)して貰ったりして無駄な時間と金を使わせられた挙げ句、どうも電話で話してて非常に違和感を感じたんで、色々聞いてると、どうも2回目に修理出した時の記録が無いっぽいんじゃないかってあたり、非常に感じ悪いんですがw
とりあえず、4万ぐらいまでなら別に良いんで、ちゃんと直してくれよ。 いちいちトラブル出る度に初期化してくれとか本当にタマラン。
そんな感じで、今はipad miniを持ち歩いてたりするわけですが、ギリギリポケットに入らないサイズとか、動作がのろいとか、アプリが制限多くてメンドイとか、いまいち使い勝手が・・・
http://h2.blog9.fc2.com/blog-entry-2747.html
Trackback:0
Comment:0