必要があって、A3複合機を購入しにヨ○バシに行った。
正直、何年前に買ったかすら忘れたhp Officejet 7210が、どこも壊れて無くて、超現役なんですが。 プリンタ単機能ならhp Officejet 7000も持ってて、これも全然壊れてないんですが。
hpのプリンタって、写真の画質がどうこうとかそういう華は無いけど、必要な時に動く安心感はある。 タフ過ぎて損は無い。
大型インクジェット複合機コーナーで色々みてたけど、カタログスペックだと、brotherのMFC-J6570CDWが圧倒してて、より上位の6970だと用紙トレーも2段だし凄く気にはなってたんだけど、実際に動かしてみると、何かするとすぐ「お待ちください」で数十秒待たされるとかありえん。 なにこれ・・・なんなのこれwww カタログスペックだけ出れば、実効性能はどうだって良いんだよ!という確固たる意思を感じるwww ありえないんですけどwww
エプソンのインクジェットは、過去に散々酷い目に遭ったんで、二度と買わないと思う。 さらに延長保証対象外とか罠にしか思えないw
相変わらずというかなんというか、やっぱりhpかなと思って買ってみた。
hp Officejet 7612 ADFでA3使えない以外は文句ない。
webで見ると黒色に見えるけど、実物はチョコレート色。 箱がもの凄くでかくて500×700×600もある。 ヨドバシだと、持って帰るのに売り場から車まで大きい台車を貸してくれるんだけど、休日の混んでるエレベータでこれとか超迷惑w キ○ガイベビーカー並みにうざいと思うw
まぁ、通販で運んで貰うのマジオススメなんだけど、ヨドだと店頭で買わないと延長保証入れないんだよな。
http://h2.blog9.fc2.com/blog-entry-2741.html
Trackback:0
Comment:2