折角の日曜日だし、あいぱっどを持ってスターバックスに行き、おもむろにカフィをやりながらあいぱっどをさする儀式に参加しようかと思ってたけど、一晩さわって結構微妙な事に気がついた。
なんか、androidと比べると、恐ろしく制限が多い。 たとえば自前でエンコードした動画を転送するとか、どんなファイルでもUSB繋いでWindowsのExplorerから普通にファイル転送できるandroidと比べると、iOSは手間がかかって仕方が無い。(iTunesは酷く融通が利かないんで、
iFunBox使用)
迷ったら、一番安い奴か一番高い奴を買う事にしてるおらですが、正直、この使いにくさなら128GBもいらんかった。 むしろnexus7の方に128GB欲しい・・・

今nexus7で使ってるIIJのSIMに、プラン変更でSIM1枚追加しようかと思ったけど、切り替えに月末まで待たなくちゃいけないんで、もう一枚BIC SIM買ってきたった。
初期費用3000円+980円/月で、転送量1GBまでLTE通信出来て、超えると200kbps制限だったかな。 こんなもの、常時接続が当たり前なのに、いちいちスマホでテザリングとかメンドくてやってられない。
iTunes Storeだと、自分の端末登録してても、非対応アプリが普通に表示されて、何の警告も無いんで、間違って買う危険性が普通にある。 ってか、間違って買ったw
「すばせか」とか、iPhone用とiPad用が分かれてて、iPadしか持ってないのに、検索でiPhone用が出たんで、そのまま買ってしまった感じ。 ちなみに、こういう場合は問題の報告で間違って買ったって言ったら、返金してくれる可能性がある。
すばらしきこのせかい Solo Remix for iPad

インストールサイズ2.4GBらしい。
しかし今更だけど、なんでこれandroid版無いの・・・
動作してる解像度は2048×1536とか結構なもんだけど、ソフトウェア自体のドットはもっと荒くて、そんな綺麗って程でも無いな。 まぁ一番気になってた音楽の方が、DS版から大幅に改良されてるらしいんで、コレ買って正解か。
http://h2.blog9.fc2.com/blog-entry-2698.html
Trackback:0
Comment:0