なんだか良くわからないけど、休みの日昼飯食ってたら、急にEQ2やりたくなったんすよ。
EQ2の魅力を聞かれたら、その世界観が凄く作り込んであるところなんだろうけど、もうぶっちゃけゲームとして戦闘とかどうとかじゃなくて、観光的な事が出来ればよくて、こういう気分になった時は、SS見直してたら割と満足したりするんだけど、なんか公式サイト見たら、新規でLv85もキャラが作れるようになってるみたいなんすよ。
Lv制MMORPGで、かなり高いLvのキャラ作れるとか、それってどうなのって気がするけど、正直もう今更新規が入ってくるとも思えなくて、残ってるプレーヤに対するサービスなのかと思ったら、サービス終了迄に、もう一度ノーラスの空気を吸ってみたくなったのもあって、クライアント落としてインストールしてみた。
なんか拡張されたエリアからスタートで、現在位置が全然わからなくて、ファストトラベルがリアルマネーで有料だったり、デフォルトでなんか光る馬に跨がってて、徒歩に戻るために相当悩んだり、びっくりするぐらい世界が広くなってて、地名が全然わからなくなってたりしたけど、とりあえずケイノスまで戻ってきた。

操作というか色々コマンドが思い出せない。 頭で思ってる動きをさせるのに、どう操作したらいいかわからない。 /conとかだっけか。
9年ぶりで一番驚いたのが、左下のチャットウインドウの字を読むのが凄くきつくなってるんですよ。 確か、当時ディスプレイはEIZO L767Rって19インチ使ってたはずなんで、今より見辛かったと思うんだけど。 OSSANになって、ここ数年でこんなに一気に視力落ちたのを思い知らされると、ゲームどころじゃ無くブルーになるw
街に入ろうとしたら、街に入るクエスト(衛兵の信頼を得る奴)が発生して、それやろうと思ったら何故かコネクション切断されたんで、公式見に行ったら、今日丁度夕方からSOE全体のメンテ日だったみたい。
2~3時間経っても復帰しなかったんで、次続きやるかは未定だけど、とりあえず今日はここまで。
http://h2.blog9.fc2.com/blog-entry-2692.html
Trackback:0
Comment:0