ファントムブレイカー:バトルグラウンドがめっさ面白そう。
これ、ベルトスクロールで、ガーヒーとか3DSのコードオブプリンセスみたいな感じかな。 なんか、スコットピルグリムまだ買ってなかったの思い出したw
次世代機とか4k2kとか言ってるこの時代に、こんなゲームが出るとか俺得すぎて買わざるを得ない。
ギンガフォース、面白いすよ

チャプター番号の横に書いてあるのが、クリアランク。 (SとA~D)
難易度EASYばっかやってるけど、これ、難易度EASY・NORMAL・HARDって書いてあるけど、EASYが一般的に言うところのNORMALぐらいじゃねw
つまり、今流行りの実質表記をさせて頂くなら、NORMAL・HARD・HARDESTぐらいじゃないかと申し上げたい。 まぁ、最適な装備を選ぶと、一気に難易度下がるんだけども。
2DSHTといっても、アーケード向けのを家庭用にしたんじゃなくて、完全に家庭用のデザインになってる。 目を三角にしてスコア云々より、繰り返しプレイで装備を手に入れて、ストーリーを進めていくみたいな。
EASYだと、チャプター5ぐらいまではアドリブだけで進める。 ストーリー的にも大きく動くチャプター6以降は、ちょいと死んで覚えるパターン化が必要だけども。
そして今の所、チャプター9で詰まってるw 多分これNORMAL以上のチャプター進めたら、装備がアンロックされるんじゃないかと思うんだけども。
http://h2.blog9.fc2.com/blog-entry-2598.html
Trackback:0
Comment:0