おら的期待の新作、ギンガフォースが届いた。
普通の2DSHTと違って、1ステージ毎に区切りが有って、腕があるならガンガン進めてもいいし、難しいなら何度かやり直して装備整えることもできる。
これ、続編じゃないんだけど、同じM-KAI氏の前作で、エスカトスのプレイ実績(Liveアカウントでの実績)があれば、専用装備がアンロックされる。

エスカトス・フロントショットとサブショット、専用カラーの「レジェンダリーアーカムレッド」。
そんな情報あったのか覚えてないけど、エスカトスの自機が「FV-30MZアーカム」で、今作のが「FV-G27エンフォーサー」らしい。 なんか、そんな繋がりがあったのは、ちょっと驚いたけど、多分ゲーム中には特に関係ないかとw
16:9横画面の縦シューとか、あんまりいいイメージないんですよねぇ。 てかこれ実質4:3ぐらいしか使ってないんじゃねw

ゲーム中はキャラクタが会話しまくりだけど、SHTとしてのテンポを乱すものじゃなくてよかった。 ステージ開始時にビジュアルシーン(笑)があるけど、スタートボタンで飛ばせるんで、お急ぎの人も安心。
一応縦シューだけど、エスカトスでもあった、急な視点移動とか、奥行きが付いたりとかも健在。 敵弾が結構変わった飛び方するのとか、その辺駄目な人は駄目かも。
まぁ、おらにしてみれば、期待を裏切らない良作だったわけですが。 もうM-KAIシューってブランドでシリーズ化してくれたらいいのにw
とりあえず、ステージ4辺りまで進めた感想としては、相当気に入ってる感じです。 当分ちまちまとこれやると思います。
http://h2.blog9.fc2.com/blog-entry-2597.html
Trackback:0
Comment:0