Fallout New Vegas DLC全部入りのUltimate Editionをプレイ。 本編は箱○版で一回やってるんだけど、DLCは買っただけでやってないのと、modで遊びたかったのもあって、ホリデーセールでPC版買ったった。
正直、ゲーム内容としては、Fallout3は傑作だけど、NVの方はちょっと物足りない。 いや、比べるとそうだけど、NV最初に遊んでだら、多分絶賛してると思う。
核戦争で文明崩壊した近未来、運び屋をしているプレーヤーは銃で撃たれて殺されそうになる。 (メインとなるのは)その殺そうとした男を追う、みたいなストーリー。
でもまぁ正直、面白いからもう一回やりたいって気持ちと、箱○で一回最後までやってるんで、同じ事やり直すのはめんどい的な相反する気持ちもあるんで、PC版は最初からコンソールでコマンド入れてチートしたった。

風の音が聞こえてきそうな荒野
Maid and School Uniforms for Type3 FO3 Conversion FO3でもあった制服、メイドさんとかK-ONみたいなやつ。
Shojo Race Vegas 09smodなしだと、アメリカンなガチムチマッスルキャラしか作れんのだけど、種族「少女」を追加して、日本製二次元キャラを追加する奴。 これもFO3から。
FN SCAR-H MK17 CQC PackFN SCARマジカッケー!
Centered 3rd Person Cameraセンターからずれてるカメラ(視点)を、中央にする奴。
Robocop - Sin City Beretta M93R Auto-9映画「ロボコップ」でマーフィーが持ってる銃。 ちなみに、映画のロボコップ1この間DVD借りて見たら、脳内美化が凄くて、相当しょぼくてがっかりしたw

AngelicaFINAL
これも日本中略種族「Angelica」を追加する奴。 プレーヤーキャラとして選べるんだけど、工作機械が「子供は使えません」的なメッセージが出て使えなくなるんで、コンパニオンとしてだけ使用。
THE5 Combat Assistant - Better than any Nightvision etc 視界に友軍は緑、敵性は赤とかのリングが表示される奴。 但し戦闘力5かゴミめ!ごっこはできない。 あとどこかで見たことあるナイトビジョンとかサーモグラフィとか。 右側のNPCはAngelicaFinal入れてると、モデルすげ替えられるコンパニオンキャラ39さい。
とりあえずさっさとメインストーリーやって、DLCの方やりたい感じ。
http://h2.blog9.fc2.com/blog-entry-2573.html
Trackback:0
Comment:2