今買っても積むだけだけど、折角だからトロピコ4を買ってきた。 amazonで予約してなかったんで、店頭で買ったけど、特典として議員バッジが付いてきたw
やりたいゲームが貯まってきたけど、明らかに消費する速度の方が遅い。 Orcs Must Die!なんて買ってから一度も起動してないとかw

CERO Zのゲームやった後ギャルゲーやったら癒されるんじゃない? なんかものっそい適当な事言ったけど、ボダランとベヨネッタCERO Zじゃなかったんだw
FF13
ひたすらレベル上げしてて、飽きてきたらミッションやろうと思ってたけど…
このゲームのミッションって、「どこそこに行って何某を倒せ」だけなんですよ。 で、レベル上げて強力な装備をしてると、クリアランク評価の条件が厳しくなって、★★★★★の条件がきつくなるとか。 全部のミッション★★★★★でクリアするって実績あるのに、なんかすげぇ面倒くさくないこれ。
瞬時に移動出来るワープポイントを限定する事で世界を広く見せているっていうか、ザコがワラワラ居る、既に通った所(基本一本道なんで)を再度通る必要があるとか、ただかったるいだけの移動が多い。 冒険してる感覚がない。
セーブも点在するセーブポイントでしか出来ないとか、昭和のゲームかよ。 どこでもセーブ出来たら難易度下がるとか考えてるんだろうか。 少ない時間をやりくりしてると、セーブする為にザコ敵を倒しながら移動してって時間が凄く無駄に思える。 急ぎでシャットダウンする必要が出来たら、プレイ内容捨てないといけない。
そんな事を考えてしまって、流石にもう良いんじゃないかって一気に面倒な気分になったんで、とりあえずここまでで。




恐らくテンプレ構成。 オートヘイストのダッシューズは、もっと早く全員に装備させれば良かった。 レベル上げで単調なザコ狩りやるなら、戦闘開始直後いきなり動ける「閃光のスカーフ」も良い。
FF13-2はエンディングがDLCで別売りとかどうとかって話が。 もし買うとしたら、おらは少なくともDLC入りプラコレが出ないと買ってられないと思います。
http://h2.blog9.fc2.com/blog-entry-2409.html
Trackback:0
Comment:0