Windows版シュタインズゲート8bitの体験版が公開されてたんでやってみた。 ライン描画なつい! しかしライン描画これ相当早い気がするw
コマンド入力ADVだから、「talk」とか「look」とかコマンド自分で入力しないといけないんだけども、これ今やると相当めんどいなw 流石にやる気力が…
まぁ、フロッピー以前はカセットテープでプログラムデータロードしてたとか平成少年に言ってもネタ扱いされるだろうけどもw
箱○通信買って、入ってたコードでINSTANT BRAINの体験版ゲットだぜ!
体験版でネタばらすとか最悪だから、中身には触れん様にするけど、システム的には逆転裁判っぽい。 緩いハードボイルド調なのは好きだけども、全員妙な改造服なのが凄く気になる。
あと体験版だからかもしれんけど、これ既読スキップないんすかね。 クイックセーブがRS押し込みで出来るのはいいけど、クイックセーブ保存数多くて並びが古い順なんで、ロードするのに相当右に送らないといけないとか。 ロードしたらBGM鳴らない時があるとか。
体験版遊んだ感じでは良いんじゃないすかね。 まぁ、もう予約してあるんだけども。
http://h2.blog9.fc2.com/blog-entry-2328.html
Trackback:0
Comment:0