昨日書いたA3プリンタの件。
HP Officejet7000だと角型2号封筒対応を謳っているのに、7500Aに記載が無い件HPカスタマ・インフォメーションセンタへ問い合わせてた訳ですが、
■HP Officejet 7000 対応封筒サイズ
・(グリーティング)カード封筒
・N0.6 3/4封筒
・No10封筒
・C6封筒
・monarch 封筒
・封筒長形3号
・封筒長形4号
・封筒角型2号
■HP Officejet 7500A 対応封筒サイズ
・N0.6 3/4封筒
・No10封筒
・C6封筒
・monarch 封筒
・封筒長形3号
・封筒長形4号
・封筒角型2号カード封筒とはなんぞや…いやまぁ、それは関係なくて、7000でも7500Aでも角2封筒対応するらしい。
しかしまぁ、色々考えるのが面倒になった結果、帰りにヨドバシでOfficejet7000買ってきた。 ポイントで予備インクゲットだぜ!

昔からのHPプリンタユーザーだったら、多分一番に驚くポイント。 インクが安いw(増量黒で約2600円)
ヘッド別な奴って交換どうやるんだろうって思ってたら

ゼリーみたいな入れ物に入ってて、そもそも自分で取り付けるらしいw 本体にこのヘッドを取り付け、このヘッドにインクタンクが付く形になってる。
これ補修部品か何かで手に入るんかね? 型番CD868-30001らしい。 ググったら$60ぐらいだけど… そもそもこのプリンタ15000円ぐらいなんで、ヘッド単体日本で5000円ぐらいで手に入るならいいんだけど、それ以上となると新品買い直した方が良い気がする。 プリンタなんて消耗品の塊だし。
新しい奴に統合されてしまったソリューションセンター

なんか垢抜けない田舎の子が都会に出てスレてしまったのを見た気分にw
ブラウザからの情報画面

なんか…インクカートリッジ最初のインストール日が既におかしいんだけどもw
印刷した感じ、想像してたよりは静かだったけど、他社プリンタよりはうるさい感じ。 高速印刷で実用品質とか、排紙のストッパー出してないと用紙を床に撒き散らすぐらいの勢いで印刷する所とか、あぁHPだなと思うw
しかしまぁ、新品15kでA3プリンタが買えるとか凄いな。
http://h2.blog9.fc2.com/blog-entry-2270.html
Trackback:0
Comment:0