2011年04月26日
様々なネットワークサービスを快適に楽しめる、独自デザイン採用のアンドロイド3.0搭載タブレット端末“Sony Tablet”を発表 ~伸長を続けるPC市場に向けてはVAIOを強化~ ↓
2011年4月27日
PlayStationNetwork/Qriocityをご利用の皆様へのお詫びとお願いニュースとかだと、「PS3が~」って、あくまでゲーム機を前面に持ってきてるけど、SONYのTVブラビアで利用出来るサービス「キュリオシティ」でも同じ事なんだよな。 ってか、ゲーム機と違って、正しく情報登録してるのブラビアユーザーの方が多いんじゃないの。
こういう事件が起きると、何となく雰囲気だけで、一度漏らしたのを改修したから、他社より堅牢なシステムになってるとか言い出す奴も居るけど、そんなの何の根拠にもなってねーよ。 逆に危機管理意識なさ過ぎワロスだよ。
いまだに正式な詫びすら入れてない状態で、同ネットワークを使用するタブレット新製品発表とか、どんだけ厚かましいんだよたひねよ。
まぁ順番的に逆の発表は有り得ないんだろうけど、これ新製品発表するまで、一週間以上客の個人情報漏れてるの隠してたって事だよね。 会社の利益優先で。
これジャパネットたかたと逆の意味で、講習会の資料になるなw
http://h2.blog9.fc2.com/blog-entry-2211.html
Trackback:0
Comment:0