XBLAのトラブル☆ウィッチーズねぉ!が4/27配信らしい。 なにこの修羅の道w
ストラニアのDLCが来るまでに、Normal1コインALLぐらいはしておきたいと思ってたけど、遂にYoutubeにExpertソロ1コインALL動画来た! 来た!動画来た!これで勝つる! とりあえず後日ゆっくり見せて貰って、パターンぱくりたいと思いますw
関係ないけど、何故かは判らないけど、ストラニアだけアーケードスティックより純正パッドの方がやりやすいんだけども、これは剣を振る事によって脳がシューティングと認識してないんだろうかw
なんか、無線コンより有線コンの方が、入力遅延少ないとか言われたけど、そんな違いが判るぐらい差があるの?ってか今まで標準付属の無線コンでやってきて特に何とも思ってなかったって言うかw
四の五の言わずに買ってみた。 有線のリキッドブラック。 さわった感じ、やっぱり十字キー腐ってそうなんで、いきなり開けてみた。

無線コンと違って、普通の+ビスになってる。 バーコードシールの下に隠しビスがあるのは一緒。

初期型無線白コンから伝統の、回り止めがゴムに当たってる+正確に左右押せない奴ですた。
すぐさま改造して、無線と有線使い比べてみたけど、正直違いが判らんw Eneloop入ってないから有線の方が軽く思える、ぐらいかな違いw 俺ニブ過ぎワロタw
改善されてるらしい、銀色の新しい純正パッド(プレイ&チャージと強制的にセットの奴)、amazon.comでぽちったら、海外発送しねーよって言われたぜ! 仕方がないからRazerの奴で我慢しry
とりあえず重点的にエスカトスをプレイ中。 Hard以上はやっぱりちょっと手に余る気がする。 でも上手い人なら、普通に1コインALLしそうな気もする。
ひやかしというか、とりあえず実績だけもらっとくか!のHardest。 Advanced Hardestがヤバイ。 パワーアップなんて取っても無駄ですよ!すぐ死んでパワーダウンするのに!みたいな。 残機潰しながら進んでる感じw
楽しみにしてる人が居たら悪いから、一部モザイクで

Area21、もの凄い勢いで弾を吐き出すんだけど、そんなの誰が当たるんだよwwwと思ってますた。Normalまでは。 Hardestだと、この紫の大きい弾が追加されるけど、左右に大きく避けれなくなってるんだな。 つまりこれが完全版w ちなみにシールド使っても普通にぶち抜けるので。
実績を回収していってるけど、「ダイレクトショット」が取れんなぁ。 wikiに書いてあるだけじゃなくて、他にも条件があるっぽいけどよく判らん。
http://h2.blog9.fc2.com/blog-entry-2195.html
Trackback:0
Comment:0