目覚まし時計の件、携帯電話の目覚まし機能で代用してみたけど、おらの携帯電話
夜勝手に電源落ちることがあるんで役に立たないw
悩んだ挙げ句に、淀で実機さわって
SEIKO KR310Sを買ってきたんです。
カタログスペックから読める、一番の懸念はステップセコンド、つまり秒針のコチコチ音だったんだけども、音はしてるけど無茶苦茶小さいです。 感じ方には個人差有るだろうけど、高い「チッチッ」って音じゃなくて、低い「コッコッ」って音で、でかい外装のおかげか、耳から1m離したら聞こえないレベル。
それですら、部屋の電気消して暗くなると、速やかに秒針停止して音がしなくなるんで、他の候補だった、連続秒針採用してる
ネムリーナR400と、実用上大差ないっすね。 自動点灯する照明も消せるし。 なら、アラーム時刻の変更がやりやすいKR310Sの方が良いかなっと。
・寝る時コチコチ音が気になる
・頻繁にアラーム時刻を変更する
・気分的に不安定になるアラーム音が好きw
この辺のキーワードに反応したら、買ったら幸せになれる率高いと思う。
割と急ぎで欲しかったんで、淀で実機確認してそのまま買って帰ったけど、なんか今amazonで見たら、マーケットプレイスだけど1980円とかで売ってるんですが… いや一昨日見た時は5k円ぐらいだった気がするんだけども。
http://h2.blog9.fc2.com/blog-entry-1977.html
Trackback:0
Comment:0