≪この記事へのコメント≫
NIS2010体験版をインストールして、それにキーを追加して残りの期間継続して利用しちゃうという方法も御座いますw
手動アップデートの再起動一回だけで済ましたいなら、自分みたいに最初からNIS2010製品版インストールするのが綺麗に使えてベストですけど。
2009/12/02(水) 20:02:16 Shira #-
毎回、期限が切れる警告が出る頃にパッケージ買って、時間に余裕のある時に入れ替えるんで、毎回10日分ぐらい捨ててるんですよねw
今回もパッケージ買ったけど、CDは使わずにwebから2009→2010にアップデートしたけど、ダウンロードした時点で新しい物が適用されてるのか、再起動は1回だけですたよ。
2009/12/02(水) 21:58:13 happyhappy #TWMgdgRA
コメントを投稿する