夢中で影とか付けてたら、余裕で400レイヤ以上使ってたりしたんで、ギリギリまで削って貼付け。

ぶっちゃけ、昨日のステップ3と大差ない状態まで戻ってきた。
レイヤ節約の為に、メーカー系ロゴを標準で入ってる奴使うと、やたらカラフルになるんよね。 色変更不可だし。 そんな訳で、全部作った奴です。 998れいやー。
どうにもベタっと大きく貼ると、上手い収まりが思いつかんね。 並べただけじゃん、みたいな。

写り込みとか光源の色とかコースで違うから、細かく書くより上手く誤魔化す方に情熱注いだ方が良いね。 しかし、ミクミク車ばっかりやんけ…
ちゃんと普通の奴も作ってる

787チャージカラーのFC完成。 ついでに、FDの方も、バンパーにバイナル貼ると、社外品に交換した時に無茶苦茶になるのに気が付いたんで、フェンダーの方にバイナル移動したりの小変更。 おらのストアで買ってくれた人すいません。 誰に売れたとかさっぱり判らんのも問題だよなぁ。
http://h2.blog9.fc2.com/blog-entry-1948.html
Trackback:0
Comment:0