中途半端な休みで、さて何しようかと思ったりした訳ですが…
厨ブラウザ云々言われてた頃から、こつこつカスタマイズしてSleipnirなんかを使ってる訳ですが、移行の面倒臭さもあって、未だにVer1.66だったりした訳ですよ。 流石にもうVer2系に移行しないといけない時期なんじゃないかとか、素敵プラグインが使いたいとかあって、覚悟を決めてバージョンアップなんかをやってみたり。

なんかすんげぇ時間かかった。
とりあえず、詰まった所
・ローカルのファイルからpostさせようとすると、ポップアップuzeeeee
↓例

一行目のsaved from~を追加しないといかんらしい。 ちなみにこれメモ帳で打ち込んで、ユーザー名とパスワード自分のに書き換えた挙げ句、「適当な名前.html」で保存してお気に入りに入れとくと、ニコニコ動画に自動ログイン出来るお!w
・起動の度に「ホームページ」が開く
グループ→スタートアップになんか入ってたり…
ユーザー定義ツールのコマンドが上手く動かん…けど面倒くさいから今はいいやw
とりあえず、Ver1,66に比べて動作サクサクっすね。
所でこれ、ツールバーに、ユーザー定義ツールをアイコン状態で置けないんっすかねw
http://h2.blog9.fc2.com/blog-entry-1850.html
Trackback:0
Comment:0