放置されてんじゃないかと思ってたALPS RK50、やっと納期回答来たけど、今月下旬とか遠い。 なんか個別対応部品が遅れてるとかどうとか…いやいいけどね。
おらも今ちょっと時間的に、
尻に火が付いてる気がするからさw
ちなみに、
1台目のFET差動式ヘッドホンアンプは、もうじき1ヶ月だけど凄く快調。 凄く制動の効いた(俗に言う、スピード感のある音ってやつ?)、スッキリ爽やか系の音。 MP3とかで、高音が少しでもシャリっとなったりすると気になって仕方ない高音厨のおら歓喜状態。
いや、いいよこれ。 オリジナルと同じだと1万ぐらい、ニッコームとUTSJ容量増し増しオナニーVer(おらが作った奴)で17kぐらい。 ナンカイロイロ自重するならコストパフォーマンス抜群ですな。
選別したトランジスタセットは、オリジナルの作者さんに頒布して貰わないといけない(感謝!)けども。
http://h2.blog9.fc2.com/blog-entry-1792.html
Trackback:0
Comment:0