ヘッドホンアンプ2号の、ケース配置とか悩んでみた訳ですよ。
買ったケースが、タカチのHEN110820Bで、HEN型ケースで一番大きい奴(W=111.2 H=88 D=200)だったりするんですが、HEN型ケース、サイズバリエーションで縦には伸びるけど、横は1種類しか無いのが…

白い点線が、内部有効寸法。 赤い点線がRK50本体(突起物含む)寸法。
やっぱり、縦横比の加減でか、凄く不格好に見える…
1号で使ったケースが、同じくHEN110612B(W=111.2 H=65.8 D=120)って奴なんで、どうにか納めてみる

電源スイッチはやっぱ後ろだな。 見た目的にもだけど、プィィryがトラウマにw
いや、手でほじったら済む話なんだけども。
取り敢えず、どうにか収まりそうだな。 寒暖でオッキしたりチッサなったりしても、周囲3mmも余裕有るお!
まぁ、D=120サイズは、どう考えても無理だけども。
つーか、梱包開けて実寸測っただけで、いきなりケース買い換ry
http://h2.blog9.fc2.com/blog-entry-1788.html
Trackback:0
Comment:0