ひたすらNieR:Automataで遊んでました。
ひとまずすべての実績解除した。

結構な数の実績は自然に解除されるんだけども、一部が鬼畜仕様。
個人的に一番きつかったのが、裏ボス的存在のエミールLv99。 メインストーリー終わらせたデータで普通に挑んだら一瞬で狩られたんで、こっちもLv99まで上げるのは当然として、何かと対策練らないと無理でした。
一応、メインストーリーを終わらせたら、特定のNPCへお金を払うことで、実績は解除できるみたい。(バグって解除されなかった時の救済用?)
あとは収集系の奴。 これ、アーカイブにしても釣りにしても、条件が100%じゃないのが救いかな。

釣りは結構粘ったけど、2時間釣って「カブトムシウオ」が釣れなかったんで、心折れたw
アーカイブの方は、もうちょっと集めてみるかも。 これ、剣1本に至るまで細かい設定がなされてて、読んでると時間がどんどん奪われていってヤバイ。

Bルートの導入からしてモロだけど、ゲームのテーマが「家族」なんかな。
ストーリー自体も泣ける系でかなり良いけど、音楽がヤバイ。 1曲に対して、インストだけとかボーカル入りとか8bit風chiptuneとか、色々バリエーションがあって、それがゲーム中のシーンに合わせてすんごい自然に切り替わるんすよ。 ハッキング仕掛ける時とか、徐々に音が歪んでいって、chiptuneになるみたいな。
サントラは買おうかと思ってるけど、Eエンドのエンディング曲「Weight of the World」どうやって表現?してるんだろう。
これ、発売日あたりにリアルタイムで遊んでたら、やばかったな。 人生初フィギュアとか買ってたかもw
http://h2.blog9.fc2.com/blog-entry-2929.html
Trackback:0
Comment:0