TVを買った時に、ホームセンターで買った中国製DVDプレーヤーがHDMI出力対応してなかったんで、HDMI出力の付いた中国製DVDプレーヤーを買ったんです。
使い方って言うか、床に入って意識が飛ぶまで、何となくDVD見てるとかそういった用途なんで、大して大事じゃない映画見てる時は気が付かなかったんだけども、昨日、気が付いてしまったんです。
リジューム再生機能が付いてない事にw
きょうびリジューム再生出来ないDVDプレーヤーとか平然と売られてるとは思わなかったんだけども、さらにアレな機能

リモコンに「リセット」ってボタンが普通に付いてるけど、これ押すと
設定全部消えて、工場出荷状態に戻るんだぜwww取り出しボタンの横とか危険すぎるwww
流石に色々使用に耐えない気がするんで、
アマでPioneer DV-420Vって安いプレーヤーを買い直したぜ。 ぶっちゃけ中国二号より+3kぐらいの値段なんだけども、めっさ普通に使える事が凄く感じるw
同じく、amazonで一番安いんじゃないかってぐらいのHDMIケーブルも買ってみた。

2.5mで480円とか爆安。 太いんで曲げがキツい気がするけど、まぁ普通に使える。 なんぞ凝った事してないからかもしれんけどw
http://h2.blog9.fc2.com/blog-entry-2140.html
Trackback:0
Comment:0