そろそろワイプ期間も終わったんで、鈴鹿Cの記録でも残しておこうかと、さらっと走ってランキング見たら、FL表示の所でアーッ!

0.0xx秒の差だけども… くっそーはえーな…w
このプジョー206、「15秒台出せるかも?」って言われて貰った車なんだけど、そろそろセッティング変えても良い頃合いかなと思ってたりするんだけど、ペイントとセッティングと車体セットでプレゼントして貰ったもんだから、勿体ないというか申し訳ないというか。
メイプルショートのヘアピンとかそうだけど、速く走らせる為に、もの凄く微妙にパワースライドさせて向き変えるとか、そういうのはやってたんだけど、デモンストレーションというか魅せる方のドリフトの練習とか
こそこそ1人でやってたりした訳ですよ。
まぁ、してた訳ですが、どうにも形にならない…と思ってたら、練習に呼んで貰って、あまつさえセッティングした車モロタ!!

ただでさえ赤いFDとか滅茶苦茶格好良いのに!(馬鹿
貰ってすぐセッティングを見てみた訳ですが、理論と一緒に聞いたら「あーなるほど」と思うんだけど、全然逆方向でセッティングしてたよ俺w
PI800のメイプルショート、

07 SEAT Leon Cupraで、00:38:695達成w
ロールが大きかったんで、
ダンパー画面で見て目盛り5mmぐらい固くなる方向に動かしたとか、そんな適当すぎるセッティングだけど、なんかタイム出るわこれ。
デフォルトセッティングで恐ろしく扱い易くて、車体コントロールがまず難しいってな初心者な人に勧めるならこれしかないとか思った。
見た目で
フロントがデラ内股なのが我慢できればだけどもw
どうにかしたいRX-8

ロビーに戻る度にウイングのダウンフォース量変えてみたりしたけど、これ以上ウイング寝かすとライン外す!ってな所までやっても、00:38:9xxの壁を越えれん。 これも一度セッティングを見直したく…
なんかもー、やりたい事が多すぎて、時間が全然足りんのです…
http://h2.blog9.fc2.com/blog-entry-1617.html
Trackback:0
Comment:4